よくある質問

よくある質問
-
カウンセリングはどのようなことをするのでしょうか?
医療機関とは違い、診断や薬の処方は行なっておりません。主に行うことは、ご相談にいらした方が現在困っていることや悩んでいることに耳を傾け、お話をじっくりとお聴きし、その方が何を望んでいてどうなっていきたいのか、まずは現状を確認し、問題を明確にしながら、考えや感情を一緒に整理していきます。
必要に応じて各種心理療法等を用い、症状の改善や現状を変えやすくするサポートをしています。 -
カウンセラーは何をする人ですか?
カウンセリングにいらした方のお話をじっくりとお伺いし、悲しみ・怒り・不安・淋しさ・苦しみ・喜びなどの様々な湧き出る感情を一緒に寄り添いながら受け止めていきます。「答えはその方の中にある」と考えているので、カウンセラーの価値観で否定をしたり、判断や決めつけ、一般論を振りかざすことはありませんのでご安心ください。
お一人おひとりの望む方向に行けるよう、二人三脚で一歩一歩着実に進めていきます。
内容によって必要な心理療法やセラピーを用いて具体的な手段をみつけ、その方の力が発揮できるようサポートする役割です。
話しやすいような雰囲気づくりに努めていますので、話すのが苦手な方でも問題なく進めていけると思います。 -
カウンセリングはどのような効果があるのでしょうか?
その方がどのような効果を望むかによって効果の出方はさまざまです。
実際にカウンセリングを受けた方のご感想
・抑え込んでいた感情を話すことで出し、スッキリして前向きな気持ちになった。
・自分自身がどうしたかったのかわかった。
・出口がないと思っていたが、対処できる方法があるとわかって気持ちが楽になった。
・自分の考え方の癖がわかり、変えられると思えるようになった。
・自分のダメなところしか見えなかったけど、良いところや出来ている事があるとわかった。
・話をして肩の荷が降りた途端、力が入っていたんだと気づいた。 -
本当にどんな相談でものってくれるのでしょうか?
お悩みや心配ごとに「大きい」「小さい」はないと考えています。どんなご相談でも、ご本人にとっては重大なことのはずです。特に専門的な対処法が必要な場合は、提携医院や適切な専門機関のご紹介も可能です。話すことから解決への道が拓かれます。いきなり施術をすすめたり、コースの説明をしたりすることはありません。ご本人のご希望を伺ったうえで、必要なインフォームドコンセント(※)を行なって進めていきますので、一度お気軽にお越しください。
※インフォームドコンセント・・・きちんとご説明してご同意をいただくこと -
なぜ、カウンセリングルームなのにからだの施術もやっているんですか?
こころとからだは別々のものではなく、相互作用をし、人として全体を構成しています。実際に嫌なことを抱え続けると力が入り、筋肉は硬直し、血流の流れが悪くなり、コリや冷えというように不調はからだにも現れてきます。たとえば、長年のストレスで身体感覚が鈍くなっている方もいらっしゃいます。
また、一方で敏感になりすぎている方もいらっしゃいます。からだは正直にその方のからだやこころの状態を反映するものです。特に背中には背骨に沿って、自律神経が全身に張り巡らされています。不調はこの自律神経の乱れとも言われています。自分ではコントロールできない自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスをからだからのアプローチにより、本来の良い状態へと戻していきます。 -
支払い方法を教えてください。
現金でのお支払いのほかに施設ご利用料金は現金または、クレジットカード(VISA、MasterCard)でのお支払いが可能です。
ただし、アロマ教室の講習料と3,000円未満の商品代にはご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。VISA
Master Card
AMERICAN EXPRESS
楽天
JCB
交通系IC
楽天Edy
渋谷ハチペイ
PayPay
楽天Pay
-
キャンセル料はかかりますか?
はい、発生する場合がありますので、以下の内容をご覧ください。
<キャンセル・変更について>
*ご予約をキャンセルをする場合は、ご連絡をください。
*留守番電話の場合は、メッセージをお願いいたします。
*次の場合は、キャンセル料が発生いたしますので、ご了解くささいますようお願いいたします。ネット予約も同様。
・前日にご連絡の場合、キャンセル料はかかりません。
・当日にキャンセルの場合は、料金の50%をキャンセル料として頂戴いたします。ご変更の場合は、料金はかかりません。
・ご連絡がなく、無断キャンセルの場合は、料金の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
<キャンセル料のお支払いについて>
*キャンセル料が発生した場合、次のご予約をしている場合は、その来室日に併せてお支払いください。
*次のご予約がない場合でキャンセル料が発生した場合は、キャンセルをされたご予約日から一週間以内に次の口座に振込ください。
誠に申し訳ございませんが、振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
*振込のご依頼人とご予約のお名前は同一のお名前でお願いいたします。
*振込先:三井住友銀行 渋谷駅前支店 普通3880320 ㈱リプレンスプラス